1月団イベ総括

スレイヤーズとのコラボとなった16年1月の団イベ。

予想通りの報酬UNK武器、予想外の2種類実装ということで激戦でした。

まぁEX+に関しては、普段の団イベとほぼ同じ敵だったので、本戦が進むほどにスレイヤーズのことは忘れてましたが(^_^;)



予選

戦前の予想ボーダーラインは1億5000万から2億

実際には…

3億超え…

予選期間が長かったことも影響したと思うが、前回の約3倍までのびるとは思わなかった。

ただこれくらいならなんなくクリアできる我が団。大体800位程度を維持して余裕を持って予選を通過。団長の肉の備蓄は900程度。



本戦

結果として4勝1敗。負け越しも覚悟していたので個人的には満足してます。

1、2、4戦目

 特に問題なく勝利、朝のラッシュで相手団が諦めた


3戦目

 Rank的に明らかな格上団。こちらは朝のうちに勝負を決められてしまった。


5戦目

 今回最大の激戦。

 朝のラッシュで相手団が時速2億稼がれた時には負けを覚悟した。しかし、9時以降相手団の動きが止まる。その間動けるメンバーが動いて午前11時ごろに逆転!

 12時~1時に一時逆転されるが、3時ごろから巻き返し、再度逆転!

 その後は団員協力の下どんどん差を広げていき、午後6時には7000万、9時ごろには1億の差をつける。その後はAT時の重力パワーもあり逃げ切った。

 団救援が同時に7~8個出てたときは、久しぶりの共闘感で楽しかった!


総括

 全体のキーになる1、2戦。激戦の前日の4戦目で相手が早々に諦めてくれたのは幸運でした。そのおかげで最終戦走りきれたのもありましたね。

 今回は低空指示は出さなかったので、いつもよりは強い団に当たった気がします。まぁどこの団も稼いでただろうから運もあったでしょうけど。

 5戦目は①休日で終日動けた団員が相手より多かった、②最終日までの肉の消費具合、③最終日で在庫気にする必要なかった等すべての要素がこちらに有利に働いたので勝てたと思います。

 ただ、そういう運も味方につけたとはいえ、10億以上の攻防になって勝利できたことで団のレベルアップを感じました。たぶんはじめてじゃないかな、逆転して勝ったのは。


 ということで、団員のみなさんお疲れ様でした!



HELL戦

噂によると多くの団で阿鼻叫喚を巻き起こしたHELL。


1日1回制限がある+ソロ可能レベル+ヒヒイロカネドロップ情報ありということで、できるだけ多くの団員の参加に参加してもらうとして、参加者の時間合わせが困難というのが最大のネック。


貢献度に関してはある程度諦められるとしても、協力すれば1分で倒せるので、ある程度参加者が集まるまで待ってもらわなければならない仕様はどうにかならなかったのかと思う。


今回は団長である私が全部自発することにしたが、毎回決まった時間に自発するために5分前から待機するのは苦痛だった。


団長の戦い(個人的メモ)

これくらいの装備でEX+を大体2分~2分半で倒せる。

ソーンの奥義麻痺が入れば(8割以上は入った印象)そのまま特殊撃たせずに倒せたので、個人的には楽な部類だったと思う。

アーミラは1アビをグランデに重ねて使って、一回目の奥義を4ターン目に撃てるようにしてました。変身は使わず。

参考にならないかもしれないけど参考までに。


貢献は、予選3000万、本戦2日で1億、最終日1億3000万というところ。惜しくも3000位は逃しました。

だって、回復アイテムほとんど消費したからね。

団イベ前

団イベ後

団イベで疲れたのか、終わった後体調くずしましたw


あなたは結局なんだったの?



続編もあるかも。団イベではもう勘弁してください。

サラの木情報共有場

グラブル団員用の情報集積場

0コメント

  • 1000 / 1000